スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

 Posted by ミリタリーブログ  at 

ARES UMPの調整

本日は私共のテスト機として活躍していたARES製UMPのオーバーホールを紹介したいと思います。



ARES製UMPはブローバックギミックを搭載したモデルで、
メインスプリングの交換が簡単という事で私共のサブゼロスプリングのテストに採用していました。


では、メカボックスを取り出します。


基本的な構造はver.3となりますが、マイクロスイッチやブローバックユニットなどにより、
従来のver.3メカボックスと細部が異なります。

メカボックスから全てのパーツを取り出します。

軸受けはメタルタイプで、思ったほどの摩耗はありませんでした。

ピストンやピストンヘッドにも損傷や摩耗はありませんでしたが、ピストンリングは新品へ交換しました。
またギヤにつきましても同様に摩耗は見当たらなかったので、清掃し、再度グリスアップを行いました。
マイクロスイッチ内も接点焼けはありませんでしたので、清掃とグリスアップを行いました。
シム調整を行い、メカボックスは完成です。

モーターについても若干のコミュ焼けがあったので、清掃後、ブラシを新品へと交換しました。

海外製という事もあり、各部の摩耗や損傷を懸念しておりましたが、
この個体は30,000発以上の発射においても、大きなダメージもなく、テスト機としての機能を充分に果たしてくれました。


次にチャンバー、インナーバレルの点検です。

パッキンの痛みや変形はありませんでしたが、念の為、マルイ製パッキンへ交換しました。
インナーバレル内の傷や変形もありませんでしたので、清掃して組み上げました。


以上で、各部のオーバーホールは完了です。



弾速を確認します。
イーグルフォース製バイオBB弾0.2gを使用しホップを全開放状態で計測します。


最高で93.77m/s、10発平均で92.91m/sとなりました。

以上、今回はARES製UMPの調整内容を御紹介致しました。

当店では、お持込みによる調整も随時承っております。
お申し込みはメール、電話にてお知らせください。
コチラからお問い合せ下さい。

SUB-ZEROスプリングはピークアーマメントオリジナルのスプリングです。
サブゼロスプリングは1本からオーダーメイドが可能です。
現在のラインナップからの変更は勿論、ショップオリジナルスプリングの生産及び量産も随時承っております。
ご質問や御不明な点などございましたら上記問い合わせ先まで何なりとお問合せ下さい。



SUB-ZEROブランド製品は卸販売も行なっております。
御希望の業者様はピークアーマメント 担当:関口までお問い合わせ下さい。


  

2014年05月30日 Posted by PEAK  at 12:21メンテナンス

MASADA CQBバージョンの調整

本日は現在、たくさんのお問い合わせを頂いているPTS製MASADAのCQB Ver.の調整内容を御紹介致します。

当ブログでも既に何回か御紹介している内容かと思いますが、
このエントリーは依頼頂いたお客様への作業報告を趣旨としておりますので、
予め御了承ください。



今回、依頼頂いたお客様は過去にもSVのMASADAを当方にて調整させて頂きましたが、
CQBモデルを購入されたとの事で、同様の内容にてお申込み頂きました。

作業内容は
・HOP機構の点検、調整
・メカボックス内の点検、調整
・初速調整

以上です。

では早速、分解します。

メカボックスを取り出します。

お馴染みのメカボックスです。
赤いノズルが特徴です。


メカボックスを開けます。


メカボックスから全てのパーツを取り外し、点検と清掃を行いました。
ギヤ自身は問題ありませんでしたが、シム調整ができていなかった為にスパーギヤとセクターギヤの面が当たっていました。
軸受けを固定し直し、シム調整を行います。
シリンダーヘッド周りの気密が怪しかったので、国産のOリングへ変更しました。
シリンダー容量がインナーバレル長に対し適正でなかったので、シリンダーに加工を行いました。
ピストンレール部分を研磨しました。

各部、グリスアップを行います。

次にマイクロスイッチを開け、グリスアップを行います。


以上の作業でメカボックス内は完了です。


今回は0.2gBB弾 ホップ解放状態で95m/s位を御希望とのことでしたので、
SUB ZERO S90 電動ガン用スプリングを使用しました。

スプリングを組み、ロアレシーバーにメカボックスをセットして、動作確認を行います。

動作時のギヤノイズは大幅に軽減されています。


次はアウターバレルASSYからインナーバレルとパッキンを取り外し点検を行います。

MASADAのCQBモデルはSVと異なり、デフォルトでホップが掛かる傾向がありますので、
パッキン側に加工を行います。


次にアッパーレシーバーからチャンバーブロックを取り外し、横方向のガタ取りを行います。



パッキンと同様にホップの掛かりを考慮し、押しゴム側も加工を行います。

この加工はアウターバレルassyを装着する際に押しゴムの位置がずれる症状を
減少させる役割も持っています。


全てのパーツを組み上げて完成です。



弾速を確認します。
イーグルフォース製バイオBB弾0.2gを使用しホップを全開放状態で計測します。

最高で95.24m/s、10発平均で94.17m/sとなりました。

以上、今回はPTS MAGPUL製MASADA CQBの調整内容を御紹介致しました。

当店では、お持込みによる調整も随時承っております。
お申し込みはメール、電話にてお知らせください。
コチラからお問い合せ下さい。

SUB-ZEROスプリングはピークアーマメントオリジナルのスプリングです。
サブゼロスプリングは1本からオーダーメイドが可能です。
現在のラインナップからの変更は勿論、ショップオリジナルスプリングの生産及び量産も随時承っております。
ご質問や御不明な点などございましたら上記問い合わせ先まで何なりとお問合せ下さい。



SUB-ZEROブランド製品は卸販売も行なっております。
御希望の業者様はピークアーマメント 担当:関口までお問い合わせ下さい。

  

2014年05月21日 Posted by PEAK  at 14:11メンテナンス

次世代 RECEEライフルの調整

今回は当ブログでは初登場となる東京マルイ製 レシーライフルの調整内容を御紹介致します。


言わずも知れた次世代M4シリーズの中でも人気のモデルです。

今回、依頼頂いたお客様は以前にも当店で別の電動ガンを調整を含めて購入して頂いた
お客様で、RECEEライフルは新品にて調整を頂き、お持ち込み頂きました。

依頼内容は当方にてお勧めしている下記内容を御指示頂きました。

・高精度インナーバレルへの変更
・長掛ホップの採用
・高強度ギヤへの変更
・ベアリング軸受けへの変更
・初速調整

以上です。

では早速、分解します。

メカボックスを取り出します。

取り出し方法は次世代M4シリーズと同じです。


メカボックスを開けます。

さすがに新品ということもあって、きれいな状態でした。
最新のロットからなのか分かりませんが、改良されている箇所が数か所ありました。

メカボックス内からパーツをすべて取り出し、交換する以外の部品の点検と清掃を行います。
ベアリングの軸受に変更し、各ギヤの点検と組込を行いました。
軸受けに使うベアリングは内部のグリスを清掃し、ZOILグリスを圧入しました。
ギヤをすべて交換するので、シム調整が必須となります。

スイッチ周りも全て清掃し、再度グリスアップを行いました。

ピストンは一度分解し、ピストンヘッドをポリカーボネイト製の物へ変更、
ピストンのラックギヤはクラッシュ防止加工を行いました。



以上にて、メカボックスの作業は完了です。



ロアレシーバーにメカボックスを取り付け、バッファーチューブを取り付けます。

この状態で動作確認を行います。
ボルトストップ機構、リコイルシステムともに問題のない動作でした。
またギヤグリスにもZOILを使用したので、ギヤノイズは殆ど消音されています。


次にインナーバレル、チャンバーを分解します。



チャンバーの機構を点検してから部品を組み込みます。

今回使用したインナーバレルはVFCから発売されている内径6.03mm高精度インナーバレル
「Psalm144:1of David」を使用しました。
押しゴムはFirefly製の物を使用しています。
ホップの昇降と左右のズレを確認してからアッパーレシーバーに組込みます。


以上の作業で完了です。

今回は0.2gBB弾 ホップ解放状態で95m/s位を御希望でしたので
SUB ZERO M90 次世代電動ガン用スプリングを使用しました。



弾速を確認します。
イーグルフォース製バイオBB弾0.2gを使用しホップを全開放状態で計測します。

最高で95.3m/s、10発平均で94.8m/sとなりました。

以上、今回は東京マルイ製レシーライフルの調整内容を御紹介致しました。

当店では、お持込みによる調整も随時承っております。
お申し込みはメール、電話にてお知らせください。
コチラからお問い合せ下さい。

現在、調整待ちの本体が少なくなり、比較的早めに作業を行えるようになりました。
納期等でお悩みの方は是非、お早目にお問い合わせ下さい。




SUB-ZEROスプリングはピークアーマメントオリジナルのスプリングです。
サブゼロスプリングは1本からオーダーメイドが可能です。
現在のラインナップからの変更は勿論、ショップオリジナルスプリングの生産及び量産も随時承っております。
ご質問や御不明な点などございましたら上記問い合わせ先まで何なりとお問合せ下さい。



SUB-ZEROブランド製品は卸販売も行なっております。
御希望の業者様はピークアーマメント 担当:関口までお問い合わせ下さい。

  

2014年05月15日 Posted by PEAK  at 15:22メンテナンス

VFC M4ES エスコートの調整

本日はVFCのM4ESラインナップの「Escort」の調整内容を御紹介します。

このM4ESラインナップはオーソドックスなM4からショートモデル、ロングレンジモデルなど様々な機種をラインナップしております。
レシーバーの刻印はVFCオリジナルの物ですが、構成パーツはメインラインのモデルと遜色のない構成となっており、VFCクォリティをリーズナブルに体験する事ができます。



今回ご紹介するESCORTはMOEストック、4インチのURXハンドガードを
装備したCQBサイズのM4です。
同シリーズの中でもスティンガーは当店でも人気のモデルですが、こちらのモデルはストックサイズが標準的なサイズなのでオールラウンダーとして使用する事が可能です。

では、前置きはこのくらいにして分解してみましょう。

メカボックスを取り出します。

このメカボックスは最新のHK417などに搭載されているメカボックスではありませんが、
非常に完成度が高く信頼のおけるメカボックスです。


メカボックスを開けます。

シム調整がスプリングテンションにて行うシステム以外、ベーシックなパーツ構成です。

今回は内部点検に加え、このスプリングテンション式を通常のシム調整方式へ
変更する事も依頼頂きました。
この作業を行うために全てのパーツを取り外し、点検、洗浄、グリスアップを行いました。
ピストンヘッドの固定が緩んでいたので、ネジロック剤を使用し固定し直しました。
ピストンがスムーズに動くようにメカボックス側のピストンレールを研磨しました。

各部グリスアップを行い、メカボックスの作業は完成です。

今回、初速は0.2gBB弾にて92m/sくらいを御希望でしたので、SUB ZERO S90 電動ガン用スプリングを使用しました。


次にチャンバー、インナーバレルの清掃と点検を行います。

このチャンバーとインナーバレルもベーシックながら、信頼性の高い製品です。


以上の作業をもって、全て終了です。



最後に弾速を確認します。
イーグルフォース製バイオBB弾0.2gを使用しホップを全開放状態で計測します。

最高で92.4m/s、10発平均で91.7m/sとなりました。

以上、今回はVFC製M4ES スティンガーの調整内容を御紹介致しました。

当店では、お持込みによる調整も随時承っております。
お申し込みはメール、電話にてお知らせください。
コチラからお問い合せ下さい。

SUB-ZEROスプリングはピークアーマメントオリジナルのスプリングです。
サブゼロスプリングは1本からオーダーメイドが可能です。
現在のラインナップからの変更は勿論、ショップオリジナルスプリングの生産及び量産も随時承っております。
ご質問や御不明な点などございましたら上記問い合わせ先まで何なりとお問合せ下さい。



SUB-ZEROブランド製品は卸販売も行なっております。
御希望の業者様はピークアーマメント 担当:関口までお問い合わせ下さい。

  

2014年05月13日 Posted by PEAK  at 12:00メンテナンス

FN 5-7コンバージョンキットの組込

本日はちょっと趣向を変えまして、東京マルイ製のガスブローバックピストル「Five-seven」のカスタムを御紹介致します。

冬場でも比較的動作が安定している5-7、今回はGuarderから発売されている
リアル刻印仕様のコンバージョンキットを組み込みます。

ベースとなる5-7です。



では、分解します。

まず、スライドを取り外します。


バレルassyを取り外し、ブリーチをスライドから取り出します。

取り出しには少しコツがいりますが、慎重に行えば比較的簡単に取り出す事ができます。


次にスライドの内側に付いているインナーを取り外します。

こちらも無理にこじらずに慎重に作業する必要があります。


Guarder製のコンバージョンキットです。

画像のTANカラーの他にOD、BLACKも発売されています。


スライド部分の刻印の違いです。

上が東京マルイ製、下がGuarder製です。


スライドから取り外したパーツをGuarder製のスライドに組み込みます。

ついでにチャンバー、インナーバレルの清掃も行い、パッキンは純正品に交換しました。


次にフレーム側のパーツをすべて取り外します。

順序さえ間違わなければ部品の損傷もなく取り外す事が出来ます。


Guarderのフレームに取り外した部品を組込ます。

今回はコンバージョンキットに加え、セーフティやテイクダンレバー、マガジンキャッチなどが含まれるカスタムパーツセットも同時に組み込みました。


フレーム部分の刻印です。



以上で作業は完了です。

スライド周りをグリスアップしたせいか、動作が軽快になりました。


2014年5月11日は千葉県のインドフィールド「どんぱち」にて貸切交流会を開催致します。
参加御希望の方はこちらからお知らせ下さい。



当店では、お持込みによる調整も随時承っております。
お申し込みはメール、電話にてお知らせください。
コチラからお問い合せ下さい。

SUB-ZEROスプリングはピークアーマメントオリジナルのスプリングです。
サブゼロスプリングは1本からオーダーメイドが可能です。
現在のラインナップからの変更は勿論、ショップオリジナルスプリングの生産及び量産も随時承っております。
ご質問や御不明な点などございましたら上記問い合わせ先まで何なりとお問合せ下さい。



SUB-ZEROブランド製品は卸販売も行なっております。
御希望の業者様はピークアーマメント 担当:関口までお問い合わせ下さい。
  

2014年05月09日 Posted by PEAK  at 16:05メンテナンス

MASADAストリームラインver.の調整


本日は私共の調整で依頼が最も多い電動ガンPTS製MASADA SVの調整を御紹介致します。




今回、御依頼頂いた内容は以下の通りです。

・長掛ホップの点検、修理
・内部の点検と調整
・初速調整
・アウターバレルassyのガタ取り

長掛ホップ、内部調整は他のショップにて行われたようですが、
今回、その再調整という事でお申込み頂きました。

では早速、メカボックスを取り出します。

おなじみのメカボックスですね。


メカボックスを開けます。

一度、調整されたという事もあって、グリスは入れ替えられ、うっすらとグリスが塗られています。
ですが、軸受けの固定が甘く、ご覧の通りスパーギヤの軸受がメカボックスを開けるのと同時に取れてしまいました。


メカボックス内のパーツを取り外し、清掃をしてから点検を行いました。
ギヤ関係に不具合はありませんでしたが、マイナス線の被覆が破れていました。

このマイナス線は新たに引き直しました。


マイクロスイッチ内もグリスアップを行います。



シム調整を行い、ギヤ関係はお馴染みのZOILグリスを使用してグリスアップを行いました。

ピストンレール部にも抵抗があったので、表面を研磨し、ピストンがスムーズに動くように致しました。


またお客様が「初速が不安定」との事でしたが、シリンダー容量がインナーバレル長に見合っていなかった為、シリンダーに加工を行いシリンダー容積を適正に致しました。

以上でメカボックスの作業は完了です。
ロアレシーバーにセットして動作確認を行います。

この状態でもシム調整とZOILグリスによる静音効果が分かります。


次にアッパーレシーバー、アウターバレルassyの点検を行います。

バレルassyの根元に輪ゴムが巻かれており、ガタ取りの苦労が窺えます。
また長掛ホップへ変更されたという事でチャンバー辺りに加工された部分が見受けられます。


インナーバレルを取り出し、清掃と点検を行います。

長掛仕様に伴って、インナーバレル側のHOP窓が大きく開けられています。


では次に、チャンバー部分の点検と修理行います。
MASADAはチャンバーの構造上、長掛HOPなどにする場合、押しゴムの落下や脱落が懸念されます。

ホップの押しゴムを固定するためにホップアームに加工を行い、柔軟性の高い接着剤で取り付けました。

この状態でもアウターバレルassyの脱着で、押しゴムが脱落する恐れがあるので
お客様には緊急などの場合を除き、アウターバレルの脱着は御遠慮頂くことを御了承頂きました。


次にアウターバレルのガタ取りです。

先に輪ゴムが巻かれていた基軸部分を見直しました。
実際の作業としては一番根元にあるプレートの位置と向きを変え、直系の小さなOリングを挟み込む事でアウターバレルのガタは解消されました。


以上で、全ての作業は完了です。


今回は0.2gBB弾 ホップ解放状態で95m/s位を御希望とのことでしたので、
SUB ZERO S90 電動ガン用スプリングを使用しました。


弾速を確認します。
イーグルフォース製バイオBB弾0.2gを使用しホップを全開放状態で計測します。

最高で95.2m/s、10発平均で94.7m/sとなりました。

以上、今回はPTS MAGPUL製MASADA SVの修理内容を御紹介致しました。

当店では、お持込みによる調整も随時承っております。
お申し込みはメール、電話にてお知らせください。
コチラからお問い合せ下さい。

SUB-ZEROスプリングはピークアーマメントオリジナルのスプリングです。
サブゼロスプリングは1本からオーダーメイドが可能です。
現在のラインナップからの変更は勿論、ショップオリジナルスプリングの生産及び量産も随時承っております。
ご質問や御不明な点などございましたら上記問い合わせ先まで何なりとお問合せ下さい。



SUB-ZEROブランド製品は卸販売も行なっております。
御希望の業者様はピークアーマメント 担当:関口までお問い合わせ下さい。



  

2014年05月07日 Posted by PEAK  at 12:00メンテナンス